初心者必見!FXにおける損切りとは?なぜ必要なのか?わかりやすく徹底解説

『損切り』とは損失を抱えている状態で持っているポジションを決済することをいいます。
FXではレバレッジを効かせることで大きな利益を狙えますが、逆に大きな損失を出す可能性があります。大きな損失を出さない為にも必ずマスターしておく必要があります。

初心者の方などは損切りが出来ず、そのまま大きな損を抱えて資金を無くしてしまうということがよくあります。

損切りは資金を守るために必要なことですが、なぜ損切りをするのか?損切りがなぜ出来ないのか?など、損切りの色々について詳しく解説していますので是非最後まで読んでいって下さい。

損切りとは?

損切りとは自分の持っているポジションを予測と反対の動きをした際に損失を確定させる事を言います。損失を大きくしないために損失が少ない段階で早めに判断して損失を最小限に抑えるために行うものです。

「相場が戻るかもしれない」という期待から、なかなか損切りに踏み切れなかったり、「資金が減ってしまう」という恐怖から冷静な判断ができなかったりするものです。

しかし、FXで継続して勝つためには、1回のトレードでどのくらいの損失を許容するかを事前に決めておきそのルールを徹底できるようにすることが非常に重要です。

損切りの目的は?

損切りはストップロスやロスカットともいいます。
損切りをする目的は損失を限定させることです。

相場は必ず自分の思った方向に行くことはありませんので、そうなったときにポジションを持っていたらそれ以上大きな損失にならないようにすることです。

FXの場合はレバレッジがかかるので、大きな損失になる可能性があります。
損切りせずにポジションをそのまま持っておくと場合によっては大切な資金が無くなる可能性があるので、そうならないために必ず損切りをする必要があります。

1.大切な資金を守るため

損切りを入れなければいつか必ず資金を飛ばします。

外貨預金のようにレバレッジが一切かからない状態なら損切りは必要ないですが、FXでレバレッジをかけて損切りを設定しないと、どこかで必ず資金が無くなります。

これは自分の経験になりますが、保有しているポジションの含み損がどんどん大きくなっていき、大きな損失になっている状態に陥り、仕事も手につかない、夜も含み損が気になって眠れない状態になったことがあります。そんな状態でトレードをしても、まともに判断できるわけがなく、ルール通りのトレードが出来ずただただ資金を失ってしまいました。

資金を失うと取り返そうとすることしか考えてないので余計に無駄なトレードが増えて最終的には資金をすべて失ってしまいました。

もしかしたら同じような経験をされた方もいるかもしれませんが、トレードはメンタルが崩れるとルールを守れなくなるので、たとえ目先の資金を減らすことになっても必ず損切りを入れておく必要があります。

損切りすると目先の資金は減ってしまいますが、大切な資金は残ります。
損切りした後に冷静な状態でルール通りのトレードでいくらでも資金を挽回する事が可能なので、必ず損切りはしましょう。

2.メンタルを守るため

損切りはただ資金を減らすのを守るだけでなく、大きな損切りを防ぐことでメンタルが崩れるのを守るためのものでもあります。

大きな損失はメンタル崩壊につながり、その資金を取り戻そうとルールにないトレードを繰り返して更に資金を減らすというループに入っていきます。

ただどれだけ損切りの重要性を説いてもわからない人はわからないので、正直それは経験してもらった方がいいと思っています。それを経験して勝てるトレーダーは勝てるようになっています。

損切りのやり方

損切りのやり方は、エントリーする前にどこで利確するのか損切りするのか事前に決めておくことが重要です。

特に、『絶対にここまできたら損切りする』というようなルールを決めておくことが大切になります。
とはいえ、決めたルールを守れなければ全く意味がありません。
実際に、資金が大きい取引をしているときは、損失額が大きくなりすぎて引くに引けなくなってしまい、結果大きな損失を被るというのことがよくあります。
このように、ポジションを持っている最中は、冷静な判断ができなくなることが多々ありますので、エントリーと同時にストップ注文(逆指値注文)をしておくといいです。
そうすることで、あらかじめ設定した水準で自動的に損切りが行われます。

また、OCO注文もリスクコントロールをする上で、有効な手法と言えます。
利益確定とストップロスの注文を同時に出せる注文方法のことで、どちらかが約定したら、もう一方をキャンセルするという注文方法でうまく活用すればリスクを抑えた取引を行うことができます。

損切りが出来ない理由

FXの場合は資金が無くなる可能性があるので、損切りは必ず設定しないといけないと伝えてきましたが、はじめからしっかり損切りできる人は少ないかもしれません。頭ではわかっているのになぜ損切りが出来ないのでしょうか?

・・・人間は本能的に自分の身を守るために損失や痛みなどを嫌う生き物です。

例えばあなたが1万円もらったとします、そのあと1万円を無くしたとします。

どちらが印象に残るかというと、1万円をもらった時よりも1万円を無くしたほうが残念で印象に強く残るはずです。

そのように人間は嬉しさや喜びより、悲しさなどの負の体験の方が強く心に残ります。

そういうところから損失というのは確定されなければ損失にならず、含み損という状態なので、損切りをしなければいつか利益になるだろうという思いが働きます。

損切りするのが勿体ないとなるので、損切りをしないほうが良いという判断になってしまいます。

損切りのポイントと考え方

損切りを具体的にどういうところで設定するのでしょうか?

基本的には買いでポジションを持った場合は重要な安値、売りでポジションを持った場合は重要な高値に設定するのがほとんどです。

なぜ重要な安値、または重要な高値に設定するかというと、ローソク足は色んなトレーダーの資金の動きが集合したものです。

例えば高値が出来るということは買われて相場が上がったけどそれ以上伸びることが出来ずに売り込まれたところということになります。

そのポイントでは買いよりも売りが強く働いたということですが、個人トレーダーがそれをしたわけではなく、相場を動かす力のある企業や銀行、機関投資家、場合によっては政府などの力が働いて、何らかの理由によりそれより相場が上がったら困るところということになります。

なので、簡単に越えることが出来ないところなので、売りポジションを持った場合はその高値より上に損切りを設定すると損切りされにくいということですね。

買いポジションをもって重要な安値の下に損切りを設定するというのも同じ意味です。

トレードルールを構築するときの損切りを設定するポイントとしては、ここを割ったらトレンドが変わるかもしれない、というところに損切りを置くのが大事ですね。

損切りについてまとめ

損切りは勝ちトレーダーの第一歩

トレードで勝っている人は誰よりも失敗を経験しています。何度も損切りという失敗を経験して、それを積み重ねることでトレードで勝てるようになっていきます。失敗することで正しい感覚が備わっていくので徐々にできるようになっていきます。

最初からしっかり損切りできるに越したことはないですが、勝ちトレーダーの多くは同じ経験をしてきています。ですので失敗していいんです。

それを踏まえてどう自分なりに改善してFXで勝てるようになっていくかが一番大事なことですね。

プロトレーダーが解説する「トレード解説動画」「相場分析動画」を無料で受信してFXを学んでみませんか?



トレゼミの講師が、実際にトレードしたポイントを解説した動画を配信しています。「どこを狙っているのか?」「どこを狙ってどのような結果になったのか?」などを解説した、まさに「リアルトレード」を解説した動画を配信中。無料ですが質問できるのであなたのトレード学習に役立つはずです。

トレード解説を無料で配信中